「中国未来羊毛産業リーダー代表団」の出発式が上海で開催
中国未来羊毛産業指導者代表団が在上海オーストラリア総領事の張ウィリアム氏官邸で記念撮影
2025年4月7日、上海―中国未来羊毛産業指導者代表団のオーストラリア視察出発式が在上海オーストラリア総領事の張ウィリアム氏官邸で行われ、中豪両国が羊毛産業の協力と文化交流の面で新たな歩みを踏み出したことを示した。
半世紀以上にわたり、オーストラリアの羊毛業界は中国の羊毛業界のパートナーと強固な友情を築き、大きな経済的価値を相互に貢献してきた。ウールマークは革新と協力のビジョンを受け継ぎ、中国とオーストラリア両国の産業チェーン企業、デザイナー、業界協会、ディーラー間の交流と協力を積極的に推進し、世界の羊毛貿易に貢献している。
オーストラリア中の財団、ウールマークとウール業界のパートナーの支援を受けて、オーストラリアの羊毛牧民と中国・オーストラリア両国の若い業界リーダーの相互交流を促進する一連の活動が順調に展開され、オーストラリアの羊毛業界に対する理解を強化し、高級ファッション製品としてオーストラリアの羊毛を中国に輸出し、中国を通じて世界市場に進出するサプライチェーン全体の理解を強化した。
在上海オーストラリア総領事の張ウィリアム氏が挨拶
2024年7月はちょうど純羊毛マーク成立60周年のマイルストーンの時にあたり、ウールマーク特許販売店シンポジウム及びサミットフォーラムが上海で成功裏に開催され、オーストラリアの牧民代表が中国の毛織業界の現状と市場需要を深く理解しに来た。同年9月、若いオーストラリア羊毛業界の未来のリーダー10人からなる代表団が中国を訪問し、桐郷で行われた南京羊毛市場会議に出席した。
今回の交流計画の一環として、今年は一行10人からなる中国未来羊毛業界のリーダー代表団がオーストラリアを訪問した。今回のスケジュールには、ニューサウスウェールズ州中西部の農場を見学し、ロイヤル農業協会の特別ゲストとしてシドニー・ロイヤル・イースター展覧会(オーストラリア最大の農業盛会)に招待された。10日間の日程でビクトリア州の羊毛農場、羊毛オークションセンター、オーストラリア羊毛検査局、羊毛博物館も見学する。
ウールマーク大中華及びアジア新市場執行副総裁、中国区総経理の馬捷氏が挨拶
中国代表団のメンバーには、中国毛紡績協会、南京羊毛市場、張家港市業界協会、南山紡績、天宇毛業、紅太陽グループ、新澳グループ、之禾、金海泰、ユニクロが含まれている。
中国の将来の羊毛業界のリーダー代表団の出発に伴い、中国とオーストラリア両国の羊毛産業での協力はさらに緊密になるだろう。将来、双方は引き続き交流と協力を強化し、羊毛産業の繁栄と発展を共に推進する。今回の交流計画の成功的な実施は、中豪両国により多くのビジネスチャンスをもたらしただけでなく、両国人民間の友情と理解を増進するために新たな橋渡しをした。
(出所:紡績服装週刊)
- 関連記事
- 協会の動き | 協会動態:中国服装協会第8回会長会議が常州で開催
- 業界透析 | 市場観察:紡績企業の自信不足が鄭綿の反発高さを制限
- 効率マニュアル | 麻花布の北藍染めの技が登場ライラックの花見シーズン
- でたらめを言う | 多品種トップ10の売れ筋アイテム発表4月トップは誰だ
- 店を教えてあげます | 「嘉麟傑」杯第1回中国紡績服装企業家「種樹植心」砂漠徒歩試合及び「凌雲蝇」サプライチェーン交流活動が成功裏に開催された
- 私は暴露したいです | 2025秋冬新品发布会亮相2025柯桥春季国际纺博会
- 展示会情報発表 | 中東紡績の「新ハブ」、2025 INTEX第1回サウジ紡績展が12月にリヤドで開催!
- 毎日のトップ | 米中貿易戦:ジュネーブでの最近の関税交渉のいくつかの見所に注目
- 私は暴露したいです | 重ポンド!欧瑞康、バマグ事業をリダに売却
- 業界規範 | 市場の規範化:民政部、中央社会工作部は『全国的社会組織評価表彰項目リスト』を発表
- 第10回「匯創青春」(服装デザイン類)大会決勝大会は東華大学で開催
- 【消費の活性化】工信部、初の中国消費名品リストを発表
- 産業クラスター:南疆の綿花播種の進度は5割超
- 経済観察:最近の世界綿花需給データ調整状況
- 【ITCPE応募通路】2025 WDTC世界紡績デジタルプリント大会広州サミット開幕―兆級産業の新コースを解明
- 新製品のショーが登場小豆の日常生活が快適な美学の新潮流を演出
- 2025年に海南で対外貿易優品中華行がスタート!中国紡績連合会は対外貿易の安定的な消費拡大に積極的に支援する
- 寻洛十三朝”服饰复原秀在河南洛阳隋唐洛阳城景区举办
- 「インターネット+先進製造業」の深い融合を推進南通でハイエンド紡績専用サロンイベント開催
- 中産協、遼寧省の産業用織物業界の発展状況を調査